ブログTOPに戻る

新潟県新潟市・新発田市の印刷会社・(株)福島印刷のブログです。

産前学級

出産する総合病院の産前学級に参加しました。
母親学級とか安産教室などと呼ばれるものです。
二人目の出産でもあり、また出産のビデオを見たり、分娩の流れの説明を聞いたりしても・・・と正直にいうと、少々しぶしぶな気持ちもありました。
それでも新潟市近郊のこの病院では二人目だろうが三人目だろうが参加が必須らしく、家人に息子を預けて出かけました。
実際には行ってみると、病院が違うと、いろいろなルールや手続きが違い、知っておいてよかったと思うことがたくさんありました。
自治体や病院の主催のこうした教室で放映される出産ビデオは、何年前に作られたのだろう、と、登場人物の髪型や服装などをチェックしながら毎回楽しんでみていますが、今回は息子を産んだときを思い出して、また違った感慨がありました。
きょうで9カ月に入り、出産まで秒読みです。あらためてお腹の子との対面が楽しみになったとともに、家で待っていた息子の笑顔を、いつも以上に愛しく思いました。
妊婦日記
author : fukushima-p | - | -

二度目の緊張

新潟市内は穏やかな天候だったようですが、近郊は一日雪でした。
きょうは息子を2度目のデイサービスへ。
先日は午前でしたが、今回は午後からおやつ持参です。
子どもにもいろいろなタイプがあって、親と離れることが分かった二回目以降の方が、行くのを嫌がることがあるーと聞いていました。
というわけで私は、初回とは別の意味でちょっとした緊張感を持っていました。
しかし息子はわき目もふらず、いつものままごとコーナーへ行ってフライパンを振り、そのまま滑り台へ直行。杞憂でした。
用事が終わって迎えに行ったのは、預かり時間の終了間際。お友達はほとんど帰ってしまっていましたが、彼はクリスマスソングに合わせて体を動かし、ハイテンションでした。
何度かみてくださっている保育士の方々も「いつもはじっくり遊んでいる感じなのに、今日はテンションが高くて」と驚いておられました。
が、これが本性です。
幼いころからどうも空気を読み切るようなところがある我が息子。ここは好きに遊んでいい場所と判断したのではないかと思います。
雪の降る寒い寒い一日も、元気に遊べる場所があって有難い限りだと思いました。
育児日記
author : fukushima-p | - | -

あっと言う間に・・・

師走に入ったと思ったらもうあっと言う間に12月も中旬です。
気ばかり焦って、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、と思うこのごろ。
以前は仕事でも、やることを全部書きだして順番にやっていましたが、現実に直視したくないこのごろは、思い付いた順にやり、できたこと、終わったことを数えるようにしています。
1カ月お世話になった歯医者は今日で治療が終了。親知らずの虫歯が痛み始めたときはどうなることかと思いましたが、小さい虫歯も治療してもらい、すっきりと新年も出産も迎えられます。
また今日は修理に出していた車が返ってきました。少し前にゴツンとやり、バンパーに少し傷が入っていました。運んできて下さった修理工場の方が非常にいい方々で、二人並んで一礼される姿がとても美しかったです。
ついでにスタッドレスタイヤにも交換してもらいました。
折しも新潟市近郊の明日の予報は雪。万事好都合と思って、暮れの一日を大事に過ごしたいと思います。
季節の便り
author : fukushima-p | - | -

社員食堂、引き続き営業中

少し前に書いたスケールメーカーの社員食堂のレシピ本を愛用するようになり、ほぼ1週間。
産院の検診で、前回指摘された浮腫が改善していました。
塩分をかなりの量まで減らしたことが幸いしたようです。
体によい食材にあまり関心がなく、「おいしくなければ意味がない」という家人が、満足できる上に体調がよくなったといってこの本に載っているメニューの熱烈なファンになり、思いがけずほぼ毎日ページを開くことになりました。
そのまま作ることばかりではありませんが、料理の仕方や味付けの量などが参考になり、応用しています。
1週間やってみて、減少傾向にあった家人の体重はさらに減。私も妊娠中にもかかわらず減っていました。素材をよくかみしめて食べる料理が増えたので家人が食べる量が減り、思いがけずお財布のダイエットにもつながっています。
そして考えてみると当たり前ですが、ごみまで減っているのに驚きました。
今の味付けはもっとも厳しい塩分制限をしている人に相当し、息子の離乳食にそのまま使えるレベルです。
例えばお客様に出すにはちょっとびっくりされるかもしれませんが、年を重ねていくにあたり、食生活を見直すよい転機になりました。
ひじき入りの豆腐バーグです。ひじきが入ることで噛みごたえが増し満足感が得られます。レシピでは豚ひき肉が入りますが、代わりにイワシのミンチを入れました。しょうがじょうゆのたれがとてもおいしかったです。豆腐バーグ
今日の料理
author : fukushima-p | - | -

初・デイサービス

保育施設のデイサービスを初めて利用し、半日ほど息子を預けました。
出産のときに利用する予定で、今回はお試しです。
よく保育園に入るとき、お母さんと離れるのを泣いて泣いて・・・などという話を聞くので、内心私もドキドキしていました。
前夜から「明日は先生のおっしゃることをよく聞いて、お友達と仲良く遊んでね。ちゃんと迎えにいくからね」と話しかけていました。
しかし、連れていった息子はあっさり私にバイバイをして、一目散にお気に入りのままごと道具コーナーへ。拍子抜けしました。
迎えに行っても、私には目もくれず、引き続きおもちゃのフライパンや鍋を振って遊んでいて、なかなか帰ろうとしませんでした。
家に帰って、保育士の先生の書いてくださった連絡帳を読むと、行って1時間後ぐらいに「ママを思い出したのか、我慢しきれずに涙がポロリ」。でも用意したお弁当は全部たいらげて、もうないのか、空になった弁当箱を何度ものぞいていたそうです。
ご飯を食べて復活というのも、息子にはありがちで、ほほえましく思いました。
これまで警戒して近づかなかった滑り台にも初めてチャレンジしたそう。
着実に日々、大人になっているのだなあとうれしく思いました。
持たせたお弁当は煮込み鮭バーグ、りんごとサツマイモの重ね煮、あおのりをふった軟飯、卵焼き。空のお弁当箱を私もたのもしく思います。1歳弁当
育児日記
author : fukushima-p | - | -

年賀状の季節

何となく気が進まず、取りかかるまで時間のかかること、といえば。
私の場合、領収書の整理に続いて、年賀状書きです。
ぽつぽつと届く欠礼はがきに焦りを募らせ、12月の声を聞くと、もう日々気になって仕方ありません。気付くとクリスマスになっていることもよくあり、最近はきょうこそ、と連日思いながら手をつけられずにいます。
最近はメールやインターネットのサービスを利用し、年賀状はパスという向きもあるようですが、やはり少数派のよう。年賀状は一切書きませんという人は、私の知人にもごくわずかです。
年賀状だけの付き合いの方もたくさんおられますが、それでも確かなつながりを感じ、その方々との思い出をさかのぼるのも正月の楽しみ。
いったん書き始めれば、この方はどんな1年だったのだろうと、昨年のはがきを取り出しながらいろいろと思いを巡らせます。
そんな意味で、はがきに書かれたメッセージ以上のやり取りがあるのが年賀状かもしれません。
明日こそは・・と決意を込めてこの文章を書いています。
季節の便り
author : fukushima-p | - | -

社員食堂、営業中

今話題の料理の本を家人が買ってきてくれました。
スケールメーカーの社員食堂のレシピ本です。
一食ほぼ500キロカロリーをめどに作ってあり、薄味。材料も特別なものはほとんどありません。
早速きょうは、きのこ類とにんじん、玉ねぎのサラダ、サツマイモとレーズン、りんごの煮物、ささみのピカタを作りました。
食べた家人は「なんか体にいいことしてる感じ。うまいし満足」だそうで。
我が家はもともと薄味ですが、今回、きっちり分量を量って作ってみると、ついついおおざっぱな目分量により塩分・糖分が多めになっていることにも気づきました。
家人は夏以降、ダイエットのために子供用の小さいお茶碗に変えて2キロ近く痩せましたが、それでも分量をチェックすると、この社員食堂の「大盛り」に近い量だと判明。いたく反省しました。
折しも私は産院で腎臓の機能が落ち気味だと指摘され、もう少し塩分を減らしたいと思っていたところでした。
もっともっと健康的でおいしい料理を追究したいと思います。
今日の料理
author : fukushima-p | - | -

姫!?

お腹の子の検診で産院に行きました。
8か月です。
一人目のときは、ようやく×週、△週・・と毎週指折り数えていましたが、多少余裕のある今回は、のんびりしています。
産院ではゆっくり時間をかけてエコーを見せてもらいました。
どうやら姫のようです。
もちろんどちらでも構いませんが、方向が分かると準備のモチベーションもさらに上がるというもの。
早速、考えている名前を呼んで話しかけています。
この産院ではエコーの画像をビデオに録画してくれるので、家に帰ってからビデオデッキを借りて家族で見ました。
息子は何がなんだかわからないはずですが、指差して何事か叫んでいました。
はっきり見えた顔はお地蔵様のように、いいお顔をしていました。
先月は何かと体調不良な月でしたが、何事もなく成長してくれたことに感謝。
あと2カ月、対面する日が楽しみです。
妊婦日記
author : fukushima-p | - | -

できること、増加中

息子は明日で1歳と3カ月になります。
日々、できることが増えていて、見ている方に楽しみを提供してくれます。
お昼寝の布団は自分で引っ張ってきて、自分で引きずって片付けるようになりました。もちろんそう仕向けるわけですが、張り切ってやっています。
鼻をかむしぐさも覚えたらしく、自分でティッシュを取って、しゅんしゅんとしています。11月以降、私は妊娠性の鼻炎なのか、鼻づまりがずっと続いていますが、けがの功名でした。
お手伝いが楽しい年頃なのでしょうか。ちゃぶ台の上にある食器をひとつずつ取ってハイ、と手渡してくれます。洗濯物を持っていると、持って運んでいこうとします。
少し晴れ間が広がり、外に出ようとしたら、もう最初に買った靴が小さくなっていました。もともと足が大きくて、標準より2サイズ上を買ったのですが、それがもう入りません。
めまぐるしい成長を、親も必死で追いかけています。
育児日記
author : fukushima-p | - | -