ブログTOPに戻る

新潟県新潟市・新発田市の印刷会社・(株)福島印刷のブログです。

病院食

出産で入院中の病院は、食事がおいしいと評判で、以前から楽しみにしていました。
いわゆる”病院食”というと、”冷たい”、”おいしくない”などマイナスイメージが強いですが、最近は患者の入院生活の質を高めようという流れの為か、おいしい病院食が増えているようです。
新潟でも豪華メニューや自然食を取り入れ、出産後に提供する産院が多いとか。
この病院は和洋中さまざまに工夫された健康的なメニューが、温かいものは温かいうちに出てきます。朝食のロールパンが温められて出てくる、そのちょっとした心遣いに心身が癒されます。
出産は一種のリセット。 おいしい食事はこれからの人生がんばろうという力をくれます。

byouin_syoku
育児日記
author : fukushima-p | - | -

誕生

2日朝、新発田市の病院で長男を出産しました。
2日間の陣痛の末、胎児の心音低下で緊急帝王切開。2日間の徹夜+手術のあと初めて対面した息子は、予定日より2週間長くお腹にいたせいか黒々フサフサの髪の毛が印象的でした。
陣痛については、いろんなひとがいろんな表現をしていますが、私なりにいうと巨大なセメント用ミキサーで子宮をゆっくりしぼられている感じ。
どう頑張っても意識をそらせず、冷たい手術台の上まで痛みは続きましたが、終わってみれば痛みですっかり浄化され、すっきりした気がします。
術後に病室にやってきた息子といると、飽きることがありません。TVも新聞も見ず、総選挙も民主党も遠い国の出来事のように、ただ静かな一日を送っています。
育児日記
author : fukushima-p | - | -