ブログTOPに戻る

新潟県新潟市・新発田市の印刷会社・(株)福島印刷のブログです。

歯科へ

歯科へ通っています。
詰め物が取れたからですが、ほかにもいろいろ。
子どものころに比べて、歯科は随分変わったなと思います。
子どものころは歯科へかかるときは、必ずハンカチを持っていくように言われたものですが、今では多くの歯科で診察台にティッシュボックスが常備されている気がします。うがい用のコップは、昔ながらのステンレスのところに出合うとなんだか嬉しい。
紙コップのうがいは少々味気ない気がします。
治療も痛みを感じることはほとんどなくなりました。
先日も「しみるかもしれないので、麻酔をします」と言われ、注射をしたら全く痛みはなく治療が終わりました。
QOLということなのでしょうか。クリニックは明るく、居心地がよい。のんびり観察している時間も、そう嫌いではありません。
日々つれづれ日記
author : fukushima-p | - | -

防災の日

今日は9月1日、防災の日。
子供が通う保育園では、引き渡し訓練がありました。
地域によるようですが、災害時を想定し、連絡網を回して、子供を早めに迎えに行くというもの。
もっとも連絡網の回ってくる時間帯は前もって知らされています。
仕事をしていると、連絡網のかかってくる携帯電話に必ずしも出られない状況がしばしばありますが、今回は予告されていたので何とか対応。迎えも終業より早いので、夫が行ってくれました。
訓練なのでこんなことですみましたが、実際に起きたときのことを思うと、何かしら対応を考えないといけません。備え、というと、物のことばかり考えますが、それ以外にも考えることがある、と気づかされました。
日々つれづれ日記
author : fukushima-p | - | -

夏!

日本全国暑い日々が続いています。
エアコンがほとんど不要の田舎の家で育ちましたので、過剰な冷房は本当に苦手です。
先日、所用で東京に行くと、当然のことながらどこにいっても冷房!
むしろ外気に当たりたくなって外を歩くのですが、これはこれで、すぐ暑くなるという。
これでは体温調節機能がおかしくなってしまうなあとしみじみ思いました。
5歳と4歳の子供も、エアコンは苦手らしく、車に乗って冷房がつくと、わーい!と喜びますが、次の瞬間、「寒いから消してー」と言われます。
まさかトンネルなどある高速道路などは窓全開で走るわけにも、と思いながら、その健全さを嬉しく思います。
日々つれづれ日記
author : fukushima-p | - | -

健康診断

健康診断で胃のレントゲン撮影のため、バリウムを飲みました。
事前のアンケート等で「過去にバリウムを飲んだことがありますか」と問われ、迷わず「はい」と記入していたのですが、考えてみると胃バリウムは初。
似たようなものですが、腸バリウムは経験がありました。
暑い日で、気温は30度越え。
お昼の検査で、午前7時以前の食事はよかったのですが、水も飲めず、干上がるのではないかと思いながら始まった検査で最初に飲むのがバリウム!
検査台に傾いた状態で飲むよう指示され、ぐるぐると回転したり、台が回ったり。
いやはや、よく吐き出しもせずできたと思います。
私は健康なので二度とやりません!と思いましたが、また腸バリウムのことのように、すぐ忘れてしまうのかもしれません。
日々つれづれ日記
author : fukushima-p | - | -

部屋をきれいに

子供が感染性の夏風邪で休まざるをえなかった間、家の中の掃除をし続けました。
平常通りの毎日に戻ってからも、プチ掃除の習慣が残っております。
少し時間が空いたら、ミニホウキとちりとりでさっさと取る。
お風呂は洗った後拭き上げる。
手が空いたら階段の手すりや足元部分の埃を拭く。
実に些細なことですが、これでかなり気持ちよく部屋の中を保てます。
家人はよくも悪くも部屋の中が片付いているか、片付いていないかに無関心な人たちばかりですが、毎日片付いているとこれは気分がよいらしく、「きれいだねー」とそろって褒めてくれます。
部屋がきれいなだけで、満ち足りた気持ちになるものです。
日々つれづれ日記
author : fukushima-p | - | -

畑のバターナッツ

春というか初夏に、小さな家庭菜園にいくつか種をまいたり、苗を植えたりしました。
バジルとかしそとか、毎年のメンバーに加えて、今年の新顔はバターナッツかぼちゃです。
前に何かの機会に食べたらとても濃厚でおいしく、たまたま苗を見つけて飛びついてしまいました。
本当は海外のものですから、日本の土壌には合わないのかもしれませんが。。。
梅雨のおかげもあって、そう面倒もみないのに順調に大きくなり、さてこれからどうすれば、と検索。
どうやら、上に伸びるものらしく、グリーンカーテン代わりにも使われたりするようです。
すでに横にぐんぐん伸びているのをこれからどうするか。
その他はオクラやきゅうり、ミニトマト。余裕があるとき以外はほとんど自然におまかせの野菜たちですが、それでも大きくなっていることに驚嘆します。
日々つれづれ日記
author : fukushima-p | - | -

夏らしく

気温が上がり、夏らしくなってきました。
地物の夏野菜が出て来たのも嬉しい。
なす、トマト、きゅうり、トウモロコシ。
夏の野菜は、調理が簡単だったり、自分が好きなものが多くて、お店に買い物に行ってもわくわくします。
今年は家庭菜園のラインナップを少し増やし、コールラビを新たに植えてみました。
ドイツの知人がネットでコールラビがどうのこうの、と言っていて、つまりこちらの野菜ではないのだろうと思ったのですが、苗もお手頃価格だったので。
本当はもともとの植生にあったものがよいとは思いますが。
慌ただしくて放ったらかしだったのに、恵みの雨のお陰もあって、かぶのようなものがきちんとできています。
生命力をことさらに感じる夏、でもあります。
日々つれづれ日記
author : fukushima-p | - | -

連休です

連休です。
東京へ少し出かけましたが、幸い渋滞のタイミングをずれていて、スムーズに行き来できました。
その他、普段できない掃除、作り置きなど。
普段は休みがあれば、、などと思いますが、実際休みがどんとあると、持て余してしまうところもあります。
ともかく今日は天気がよいので、少し健康的に外出したいと思います。
日々つれづれ日記
author : fukushima-p | - | -

お茶、おにぎり

子供を連れてどこに行くにも、ほとんどの確率で水筒とおにぎりを持って行きます。
すぐ帰るから、と持って行かないと、思いがけず外出が長引き、結局何か買うはめに。
お金のこともありますが、市販のものを買って「腹ふさぎ」という感じで食べると、(楽しいときももちろんありますが)、何となく気分的にハッピーではない気がします。
お茶の類も、ペットボトルの類が増えることになり(資源ごみにはいずれ出すわけですが)、家で作っていった方が、飲みやすくもあり。
ごみを減らそうと、声高に思って行動するわけではないのですが、お茶、おにぎり持参で、わが家が出さずにすんでいるごみ、割とあるように思います。
日々つれづれ日記
author : fukushima-p | - | -

雑巾!

保育園に入園した子供に、数日後までに、雑巾を2枚ずつ持たせないといけません。
使い古しのタオルがあるので、縫うつもりではありますが、ちょっと魔がさしてスーパーやホームセンターで探したら、軒並み売り切れ。
新学期ですからーと店員さん。
雑巾っていつの間にか買うものになったんだなあ、と自分のことは棚にあげて思いました。
雑巾、の概念を考えると、なんだか不思議な感じです。
売り切れていたからではなくて、やっぱり自分で縫おうと思った次第です。
日々つれづれ日記
author : fukushima-p | - | -