DIY
2014.02.20 Thursday 22:12
ちょっと多忙にしていたここ1週間、息抜きはDIY関係のブログを見ることでした。
絶対やらないだろうと思っていたものづくり。考えてみると、子どものころは、金槌を持ち出して本棚やらなんやらトンテンカンテン勝手にやっていたわけで、今やってみると違った楽しさがあります。
もろもろ慌ただしい日曜日、慌ただしい時ほどこういうことがやりたくなってしまいました。
義母からもらった衣服だんすは、前後の引き出しで、使わない季節のものをしまっておける立方体に近いタイプのものですが、実用的ではあるものの・・・という感じ。ベニヤ板もはがれて手に刺さりそうな勢い。
これにやすりをかけて、白い水性ペンキをぬり、ビニルの持ち手をはずして、アンティーク風の持ち手に付け替える、ということをやってみました。
白いペンキなので、アメリカン?というイメージ。家人には、インテリアに合わないなどと言われましたが、雰囲気ががらっと変わって気に入っています。これでしばらく大事に使えそうです。
絶対やらないだろうと思っていたものづくり。考えてみると、子どものころは、金槌を持ち出して本棚やらなんやらトンテンカンテン勝手にやっていたわけで、今やってみると違った楽しさがあります。
もろもろ慌ただしい日曜日、慌ただしい時ほどこういうことがやりたくなってしまいました。
義母からもらった衣服だんすは、前後の引き出しで、使わない季節のものをしまっておける立方体に近いタイプのものですが、実用的ではあるものの・・・という感じ。ベニヤ板もはがれて手に刺さりそうな勢い。
これにやすりをかけて、白い水性ペンキをぬり、ビニルの持ち手をはずして、アンティーク風の持ち手に付け替える、ということをやってみました。
白いペンキなので、アメリカン?というイメージ。家人には、インテリアに合わないなどと言われましたが、雰囲気ががらっと変わって気に入っています。これでしばらく大事に使えそうです。