新嘗祭
2009.11.24 Tuesday 20:08
23日の祝日、弥彦神社に参拝しました。
新潟市の隣、弥彦村にあり、新潟では子供の遠足の場所としても親しみのある場所です。
先日、知人に「弥彦神社ってだれを祀っているの」と聞かれて、そういえば知らない…と調べてみたら、ご祭神は「アメノカゴヤマノミコト」。神武天皇の命を受け、住民に海水から塩をつくる技術、漁、農耕術などの基礎を教えたということです。思いがけない古い由来に参拝したくなりました。
菊まつり開催中ということもあって、駐車場はいっぱい。新潟育ちの知人いわく、「弥彦は特別な行事がなくても、気軽に足を運ぶ場所」だそうで、神社参拝が生活に溶け込む、日本人らしい風土がうれしくなります。
23日はもともと天皇陛下がその年の五穀の収穫を感謝する新嘗祭。
小雨の中、あわただしい参拝でしたが、途中雲が切れ、天から光が降ってくるような光景に、自然に手を合わせたくなりました。
帰りはスカイラインで弥彦山の頂上へ。群青色の日本海と終わりかけた紅葉に、秋の深まりを感じました。
新潟市の隣、弥彦村にあり、新潟では子供の遠足の場所としても親しみのある場所です。
先日、知人に「弥彦神社ってだれを祀っているの」と聞かれて、そういえば知らない…と調べてみたら、ご祭神は「アメノカゴヤマノミコト」。神武天皇の命を受け、住民に海水から塩をつくる技術、漁、農耕術などの基礎を教えたということです。思いがけない古い由来に参拝したくなりました。
菊まつり開催中ということもあって、駐車場はいっぱい。新潟育ちの知人いわく、「弥彦は特別な行事がなくても、気軽に足を運ぶ場所」だそうで、神社参拝が生活に溶け込む、日本人らしい風土がうれしくなります。
23日はもともと天皇陛下がその年の五穀の収穫を感謝する新嘗祭。
小雨の中、あわただしい参拝でしたが、途中雲が切れ、天から光が降ってくるような光景に、自然に手を合わせたくなりました。
帰りはスカイラインで弥彦山の頂上へ。群青色の日本海と終わりかけた紅葉に、秋の深まりを感じました。