グリーンカレー
2013.05.08 Wednesday 22:25
子供の離乳食が始まったあたりから、わが家では、ラー油や豆板醤といった辛い調味料を使わなくなりました。
カレーも今は、子供に合わせた甘口にしています。
それを家人は時々不満に感じるそうで、アジアン系の店の看板を見ては、行きたいなーとつぶやいていました。
そんなわけで、子供二人が幼稚園に行ったお昼に、久しぶりにグリーンカレーを作りました。ペーストを買ってきてココナッツミルクと合わせて作る簡単なものです。
ペーストは規定の量の半分に抑えましたが、それでも辛い辛い。
具は最近は滅多に食べなくなった海老、ゆで卵、それに季節には少し早いナスを2本だけ買いました。そして先日実家の父が送ってくれたタケノコ。グリーンカレーにはタケノコがよく合います。
味見の段階からすでに「甘辛ジゴク」で、カレーを嘗めては甘い物がほしくなり、甘いものが欲しくなったとはまたカレーを。。という循環にはまりそうでした。
ナンプラーを切らしていて、最後は醤油で調味したのですが、十分でした。
最近はできるだけ、土地のもの、そうでなくても季節の国産のものを使うようにしていますが、たまにはこういうよそゆきの料理も楽しいものだとあらためて思いました。
カレーも今は、子供に合わせた甘口にしています。
それを家人は時々不満に感じるそうで、アジアン系の店の看板を見ては、行きたいなーとつぶやいていました。
そんなわけで、子供二人が幼稚園に行ったお昼に、久しぶりにグリーンカレーを作りました。ペーストを買ってきてココナッツミルクと合わせて作る簡単なものです。
ペーストは規定の量の半分に抑えましたが、それでも辛い辛い。
具は最近は滅多に食べなくなった海老、ゆで卵、それに季節には少し早いナスを2本だけ買いました。そして先日実家の父が送ってくれたタケノコ。グリーンカレーにはタケノコがよく合います。
味見の段階からすでに「甘辛ジゴク」で、カレーを嘗めては甘い物がほしくなり、甘いものが欲しくなったとはまたカレーを。。という循環にはまりそうでした。
ナンプラーを切らしていて、最後は醤油で調味したのですが、十分でした。
最近はできるだけ、土地のもの、そうでなくても季節の国産のものを使うようにしていますが、たまにはこういうよそゆきの料理も楽しいものだとあらためて思いました。