今年のおせち
2012.12.27 Thursday 23:36
おせち作りを始めるタイミングというのに、いつも悩みます。
テレビの料理番組などでは、できるものは早めに取りかかることを勧め、例えば黒豆は早々に煮て冷凍しておくようになどと言っていました。
そうすれば押し迫ってから慌てないとは思うのですが、例え味に遜色がないとしても冷凍しておくというのがどうにも味気ない気がして、やはり直前に、と思います。
豆は調味液に漬けて戻すというのが、著名な某料理研究家の編み出した画期的な方法だそうで、昨年からはこれにしています。
今年も今日の夜に豆を漬けておきました。
明日は豆を煮始めようと思います。
家人があまりおせちを好まない−というか、数日続けて同じものを食べるのはどうも、と言い、子供はまだあまり食べないことが想定されるため、今年は最低限に、量も少なめの予定です。
でも気分的にお正月はのんびりしたいということもあって、おせち以外にコロッケやカレーのストックでも作っておこうか、などと思っています。
年末年始のこうした算段は、これ自体が楽しいものです。
テレビの料理番組などでは、できるものは早めに取りかかることを勧め、例えば黒豆は早々に煮て冷凍しておくようになどと言っていました。
そうすれば押し迫ってから慌てないとは思うのですが、例え味に遜色がないとしても冷凍しておくというのがどうにも味気ない気がして、やはり直前に、と思います。
豆は調味液に漬けて戻すというのが、著名な某料理研究家の編み出した画期的な方法だそうで、昨年からはこれにしています。
今年も今日の夜に豆を漬けておきました。
明日は豆を煮始めようと思います。
家人があまりおせちを好まない−というか、数日続けて同じものを食べるのはどうも、と言い、子供はまだあまり食べないことが想定されるため、今年は最低限に、量も少なめの予定です。
でも気分的にお正月はのんびりしたいということもあって、おせち以外にコロッケやカレーのストックでも作っておこうか、などと思っています。
年末年始のこうした算段は、これ自体が楽しいものです。