冷凍保存
2009.10.04 Sunday 16:15
前日に続き、保存のお話―。
この夏は出産で入院するのに合わせ、家人のために食材をいろいろと冷凍保存していました。フライパンで火を通せば肉野菜炒めになる味付きの生肉+生野菜、サバの味噌煮、レモンと塩をまぶした鶏肉など。いずれも料理の本の「冷凍保存特集」に載っていたものでした。
先日も新聞の記事で、冷凍していいもの悪いもの、という特集がありましたがこの食材を冷凍していいのか悪いのか、迷うことがよくあります。特にいただきものなどでたくさん野菜の在庫があるときなどは、無駄にしないために四苦八苦。迷う度にネットで検索して調べています。
絶対に冷凍できないと思っていたナスは、揚げるか焼くかして冷凍しておけば炒め物などに使えるというのもネットで得た知恵。こんな調子で、あれもこれも、とつい冷凍保存しているものが増えてしまいました。
まるで「保存のための保存」のようになってしまい、膨れ上がった冷凍庫に反省しきり。消費するまで極力買わないように心掛けていました。
今日ほぼ冷凍庫が空になり、久しぶりに中も磨いて気持ちもすっきり。日常の中に、こんな調子で小さな喜びを感じています。
この夏は出産で入院するのに合わせ、家人のために食材をいろいろと冷凍保存していました。フライパンで火を通せば肉野菜炒めになる味付きの生肉+生野菜、サバの味噌煮、レモンと塩をまぶした鶏肉など。いずれも料理の本の「冷凍保存特集」に載っていたものでした。
先日も新聞の記事で、冷凍していいもの悪いもの、という特集がありましたがこの食材を冷凍していいのか悪いのか、迷うことがよくあります。特にいただきものなどでたくさん野菜の在庫があるときなどは、無駄にしないために四苦八苦。迷う度にネットで検索して調べています。
絶対に冷凍できないと思っていたナスは、揚げるか焼くかして冷凍しておけば炒め物などに使えるというのもネットで得た知恵。こんな調子で、あれもこれも、とつい冷凍保存しているものが増えてしまいました。
まるで「保存のための保存」のようになってしまい、膨れ上がった冷凍庫に反省しきり。消費するまで極力買わないように心掛けていました。
今日ほぼ冷凍庫が空になり、久しぶりに中も磨いて気持ちもすっきり。日常の中に、こんな調子で小さな喜びを感じています。