幼稚園へ
2012.05.30 Wednesday 15:01
2歳8か月の息子は、来年、幼稚園の3年保育に入れたいと考えています。
今日は入園を考えている、近くの園の開放イベントがあり、未就園児を連れて遊びに行けることになっていたので、子供二人を連れて参加しました。
砂場で遊んだり、紙芝居を読んだもらったりしました。
最初に室内で遊んでいるとき、料理道具でおままごとを楽しんでいた息子は、先生の「お片付けをしましょう」の声に「おかたづけだめ!」と反抗。
まわりのお母さんに片づけられ、承服しかねる顔をしていました。
最初はそんなものだと思いますが、まだまだ集団行動になじめないようです。
小さいころから比較的、年配の人に接する機会が多かったので、ベテランの先生には笑顔を見せますが、若い先生は苦手なもよう。話しかけられてもむすっと黙っていました。
家に帰ると「ようちえん もういかない」と申しておりました。
私自身、子供のころから騒がしい場所や集団で行動することが嫌いで、幼稚園に行くのも最初は嫌で嫌で仕方なかったので、息子も同じなのかもしれないと思います。
「わかるわかる」と言ったら、ふーんと納得している様子でした。
でも来月もまた行こうと思います。
今日は入園を考えている、近くの園の開放イベントがあり、未就園児を連れて遊びに行けることになっていたので、子供二人を連れて参加しました。
砂場で遊んだり、紙芝居を読んだもらったりしました。
最初に室内で遊んでいるとき、料理道具でおままごとを楽しんでいた息子は、先生の「お片付けをしましょう」の声に「おかたづけだめ!」と反抗。
まわりのお母さんに片づけられ、承服しかねる顔をしていました。
最初はそんなものだと思いますが、まだまだ集団行動になじめないようです。
小さいころから比較的、年配の人に接する機会が多かったので、ベテランの先生には笑顔を見せますが、若い先生は苦手なもよう。話しかけられてもむすっと黙っていました。
家に帰ると「ようちえん もういかない」と申しておりました。
私自身、子供のころから騒がしい場所や集団で行動することが嫌いで、幼稚園に行くのも最初は嫌で嫌で仕方なかったので、息子も同じなのかもしれないと思います。
「わかるわかる」と言ったら、ふーんと納得している様子でした。
でも来月もまた行こうと思います。