講演会で
2011.11.22 Tuesday 23:02
少し前に、託児つきの講演会に行きました。
テーマは、家計簿や災害に対する備え、光熱費の削減といったことです。
ある婦人団体の主催でした。
この団体が推奨する家計簿は、百年あまり前に考案されたものです。
今もちょっとレトロな感じがする表紙で書店に売られています。
会社の経理並み、とは言いませんが、予算をきっちり立て、かなり細かくつけるタイプです。続けるために比較的大まかに把握するタイプの家計簿が主流の昨今では、珍しいと思います。
家計簿を初めてつけてみた人の発表では、まず生活時間の見直しをしたということでした。
その結果、家計簿をつける時間を一日のうちに2、3回確保したということです。
私はやりたいことがたくさんあって、家計簿を2、3回つける時間があったら、あれもこれも、とつい思ってしまいますが、生活時間は自分なりに見直してみました。
子供が昼寝をしている時間にこれだけはやる、寝たあとにここの掃除をする、など優先順位を決めて、少し効率化を図ることができました。
家計簿は収支をチェックする簡単なものにしていましたが、もう少し細かくつけられるよう挑戦したいと思います。そんな気持ちにさせられる講演会でした。
テーマは、家計簿や災害に対する備え、光熱費の削減といったことです。
ある婦人団体の主催でした。
この団体が推奨する家計簿は、百年あまり前に考案されたものです。
今もちょっとレトロな感じがする表紙で書店に売られています。
会社の経理並み、とは言いませんが、予算をきっちり立て、かなり細かくつけるタイプです。続けるために比較的大まかに把握するタイプの家計簿が主流の昨今では、珍しいと思います。
家計簿を初めてつけてみた人の発表では、まず生活時間の見直しをしたということでした。
その結果、家計簿をつける時間を一日のうちに2、3回確保したということです。
私はやりたいことがたくさんあって、家計簿を2、3回つける時間があったら、あれもこれも、とつい思ってしまいますが、生活時間は自分なりに見直してみました。
子供が昼寝をしている時間にこれだけはやる、寝たあとにここの掃除をする、など優先順位を決めて、少し効率化を図ることができました。
家計簿は収支をチェックする簡単なものにしていましたが、もう少し細かくつけられるよう挑戦したいと思います。そんな気持ちにさせられる講演会でした。