とちもち
2011.10.23 Sunday 18:23
村上市で行われている物産展に行きました。
地元名物の塩引き鮭やお酒、名菓などが並んでいました。
思わず歓声を上げて買ってしまったのがとちもちです。
各地で作られているものですが、村上でも道の駅などでよく売られているのを見かけます。
子供のころ、とちもちが出てくる本を読みました。
とちの実をあく抜きして、もち米を合わせてつくるお餅です。
私の実家では正月にもちをつきますが、当時、市販のおもちを買うことはなく、もちといえば冬にしか食べられないものでした。
子供心にも、とちの木があればいつでもおもちが食べられるのではーと思ったのです。
実際は餅米がなければ作れないのですがー。しかもあく抜きが非常に難しいと言います。
そんなわけで、そんな思い出のとちもち、おいしくうれしくいただきました。
新潟には、懐かみのある名物が多いと思いますが、このとちもちもそのひとつで、食べる人をどこかほっとさせる味がします。
地元名物の塩引き鮭やお酒、名菓などが並んでいました。
思わず歓声を上げて買ってしまったのがとちもちです。
各地で作られているものですが、村上でも道の駅などでよく売られているのを見かけます。
子供のころ、とちもちが出てくる本を読みました。
とちの実をあく抜きして、もち米を合わせてつくるお餅です。
私の実家では正月にもちをつきますが、当時、市販のおもちを買うことはなく、もちといえば冬にしか食べられないものでした。
子供心にも、とちの木があればいつでもおもちが食べられるのではーと思ったのです。
実際は餅米がなければ作れないのですがー。しかもあく抜きが非常に難しいと言います。
そんなわけで、そんな思い出のとちもち、おいしくうれしくいただきました。
新潟には、懐かみのある名物が多いと思いますが、このとちもちもそのひとつで、食べる人をどこかほっとさせる味がします。