みんな違ってみんないい
2010.10.27 Wednesday 18:09
最近、子供を連れて、いわゆる「プレイルーム」へ遊びに行っています。
自治体などが設置し、子供を遊ばせることができるスペースです。
私が最近行っているのは新潟市近郊で、子供を預かるデイサービスも行っているため、保育士さんが常駐しています。
以前、別のところにも連れて行ったことがありますが、子供も小さすぎたのか、親子ともにどうやって遊んだらよいかわからないような感じでした。
今のところはおもちゃも豊富で、保育士さんもマメに声をかけてくださいます。
息子は広いスペースがうれしいのか、ニコニコしながら畳の上を行進しています。
こういう場所に行ってみると、子供というのは、みんなそれぞれ歴然とした個性があるものだと感じさせられます。
椅子や机の上に乗ってアクティブに遊んでいる子もいれば、息子のように比較的じっとして黙々とおもちゃに向かっている子もいます。
息子と対峙しているだけではわからない子供の違った素晴らしさを感じました。
同世代のほかの子と触れあうことでしか学べないこともたくさんあると思います。こうして少しずつ世界を広げてほしいと願っています。
自治体などが設置し、子供を遊ばせることができるスペースです。
私が最近行っているのは新潟市近郊で、子供を預かるデイサービスも行っているため、保育士さんが常駐しています。
以前、別のところにも連れて行ったことがありますが、子供も小さすぎたのか、親子ともにどうやって遊んだらよいかわからないような感じでした。
今のところはおもちゃも豊富で、保育士さんもマメに声をかけてくださいます。
息子は広いスペースがうれしいのか、ニコニコしながら畳の上を行進しています。
こういう場所に行ってみると、子供というのは、みんなそれぞれ歴然とした個性があるものだと感じさせられます。
椅子や机の上に乗ってアクティブに遊んでいる子もいれば、息子のように比較的じっとして黙々とおもちゃに向かっている子もいます。
息子と対峙しているだけではわからない子供の違った素晴らしさを感じました。
同世代のほかの子と触れあうことでしか学べないこともたくさんあると思います。こうして少しずつ世界を広げてほしいと願っています。