漬物自慢
2010.04.22 Thursday 09:05
パーソナリティーではなく、カルチャーだと最近気付きました。
新潟で知人のお宅に伺うと、壮年層以上の年齢の方は、必ずといっていいほど、お茶受けにつけものを出して下さいます。
それも比較的大きなお皿に数種類。食べきることを予期していない量に感じます。
かなりの確率でケーキやクッキー、あるいはおまんじゅうなどと一緒にテーブルに並び、「これ食べてみて〜」と言われ、そこにいる人たちで「漬物談義」が始まるので、最初はみなさん料理自慢のおばさまなのかと思っていました。でも特別そういうわけではなさそうです。
私の実家でも漬物は漬けていますが、食事の時に出てきて、ごはんと一緒に食べるもの。お客様に、それもお菓子と一緒に出すのはやはり新潟独自の文化のように思います。
私も以前、ぬかみそにはまって、一人暮らしなのにきゅうりを何本も漬けて「たまごっち」を育てているような楽しさを味わっていましたが、家人が減塩志向で好まないので結婚してやめました。
でも新潟のどのお宅でも、出てくるのはしっかりとしたお味のおいしいお漬物。
ぽりぽりといただく度に、我が家でも漬けて、「新潟流」のおもてなしをしようかな、と思います。
新潟で知人のお宅に伺うと、壮年層以上の年齢の方は、必ずといっていいほど、お茶受けにつけものを出して下さいます。
それも比較的大きなお皿に数種類。食べきることを予期していない量に感じます。
かなりの確率でケーキやクッキー、あるいはおまんじゅうなどと一緒にテーブルに並び、「これ食べてみて〜」と言われ、そこにいる人たちで「漬物談義」が始まるので、最初はみなさん料理自慢のおばさまなのかと思っていました。でも特別そういうわけではなさそうです。
私の実家でも漬物は漬けていますが、食事の時に出てきて、ごはんと一緒に食べるもの。お客様に、それもお菓子と一緒に出すのはやはり新潟独自の文化のように思います。
私も以前、ぬかみそにはまって、一人暮らしなのにきゅうりを何本も漬けて「たまごっち」を育てているような楽しさを味わっていましたが、家人が減塩志向で好まないので結婚してやめました。
でも新潟のどのお宅でも、出てくるのはしっかりとしたお味のおいしいお漬物。
ぽりぽりといただく度に、我が家でも漬けて、「新潟流」のおもてなしをしようかな、と思います。